よりすぐりのアイテム×熟練の技術髪に触れる
すべてにこだわりを
ヘアリセッター
とは?
髪の根元から整える、
新感覚ヘアケア
髪の毛はひとつの毛穴から複数本生えており、それぞれが異なる方向に伸びることで、絡まりやすくなります。この絡まりは、髪の動きを妨げ、スタイルをつくりにくくする原因にもなり、ボリュームが出づらくなることも。「ヘアリセッター」は、そんな髪の絡みを丁寧にほどくために、特殊なハサミを使って根元の毛流れを整える技術です。まとまりやすくなった髪は、自然な動きと美しいシルエットを実現します。
ヘアリセッターのポイント
- 髪の長さを変えずに、生え癖を整え毛流れをコントロール
- 薬剤を使わないから肌に優しく安心
初めの数回は、少し間隔を詰めて2週間に一度のご来店をおすすめしております。
通っていただくうちに髪のコンディションが整い、効果も持続しやすくなります。
その後は、髪の状態に合わせて、最適なペースをご提案いたします。



ヘアリセッター
のメリット
ボリュームを
コントロール
生え際が
目立たなくなる
前髪が
割れにくくなる
くせ毛が
おさまる
つむじが
目立たなくなる
髪に自然な
艶が出る
髪の絡まりやクセが整うことで、スタイリングがしやすくなり、ドライヤーの時間も短縮できます。
パーマや縮毛矯正では思うような効果が得られなかった方、髪のダメージにお悩みの方にも、
ぜひ一度お試しいただきたいおすすめの技術です。
施術例






ヘアドネーション
とは?

あなたの髪が、子どもたちへの
やさしい贈り物に
病気などで髪を失い、ウィッグを必要としている子どもたちのために、自分の髪を医療用ウィッグの素材として寄付する取り組みです。
カットされた髪は、NPO法人JHDAC(ジャーダック)に送られ、選別・加工ののち、子ども用ウィッグとして生まれ変わります。近年は人工毛の品質も向上していますが、人毛ウィッグの自然さはやはり人気が高く、特に子ども用は数が不足しているのが現状です。思春期の繊細な時期に、自分に合ったウィッグを身につけられることは、心の支えにもなります。
ヘアドネーション
できる
髪の条件
ポイント
- 寄付する部分としての髪の長さが
31cm以上 - カラー・パーマ・ブリーチをしていてもOK
- くせ毛でも大丈夫!
その他、年齢、性別国籍も問いません
※少し引っ張ると切れてしまうようなダメージの激しい髪は寄付できない場合がございます。
※ご自身で切ってご持参いただく場合、髪が濡れていますと、受付することができませんので、あらかじめご了承ください。
こだわりの
ヘアカラー

髪を染めながら、いたわる。
理想のカラーをもっと身近に。
髪や頭皮に負担をかけず、繰り返しのカラーでも美しさをキープできる低刺激処方。
自然な発色と色持ちを両立し、ツヤ感のある仕上がりが長続きします。
短時間でしっかり染まるタイプや、敏感肌に配慮した選択肢もあり、
毎日のライフスタイルに寄り添う使いやすさも魅力。
さらに、髪の内部構造を整えるケア成分を配合し、クセやうねりなどの悩みも軽減します。
髪色で遊ぶ、
ダメージレスな
ヘアマニキュア
トリートメント発想で、カラーを
楽しみながらヘアケアも叶う
トリートメントベースでつくられたヘアマニキュアは、髪を染めながらしっかりケアできる優れもの。 成分の90%以上がトリートメントで構成されており、カラー後の手触りは驚くほどなめらかに仕上がります。 ブリーチ毛やハイトーンの髪にも鮮やかに発色し、色持ちは約1ヶ月と長め。
混ぜて使用すればオリジナルカラーの表現も自由自在。 さらに、コンディショナーで薄めることで色の濃さを調整できるため、ニュアンスカラーも繊細に楽しめます。